産業保健トピックス
【周知広報】騒音障害防止のためのガイドライン改訂のお知らせ
投稿日時:
騒音障害防止のためのガイドラインの改訂について
【厚生労働省よりお知らせ】
職場における騒音障害の防止については、労働安全衛生法令及び「騒音障害防止のためのガイドライン」に基づき、その対策を図ってきたところですが、騒音難聴の発生は後を絶たない状況が続いており、更なる騒音障害防止対策を進める必要があります。
今般、別添「騒音障害防止のためのガイドライン」が改訂されましので、お知らせいたします。
(リーフレット) ガイドライン改訂の主なポイントほか
◇別添 資料:
◇別添 『騒音障害防止のためのガイドライン』 | ◇https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/74150ac6412e75b0c048f4fc5add3234.pdf |
◇別紙1 作業環境測定による等価騒音レベルの測定 | https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/be7dd45bffefa3edd4beb59767637ab6.pdf |
◇別紙2 定点測定による等価騒音レベルの測定 | ◇https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/733d97bcf1697f5172a3a274e9db6ef0.pdf |
◇別紙3 個人ばく露測定による等価騒音レベルの測定 | ◇https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/13eed2e85fd68c75b931bac099308682.pdf |
◇別紙4 等価騒音レベルの推計/騒音障害防止のためのガイドラインの解説 | |
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/c6e442a235fbcedea26c9fa59f9cc7ab.pdf |
厚生労働省のHP: 「騒音障害防止対策」 (令和5年4月改訂)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/anzen/anzeneisei02_00004.html
産業保健トピックス
過去の一覧を見る
- 【周知広報】日本医師会からのお知らせ「MAMIS(医師会会員情報システム)」に関わる広報について(2025-03-19)
- 【周知広報】令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施について(2025-03-11)
- 【行政発表】 鳥取県内 『労働災害発生状況(速報)』 (令和7年1月)(2025-03-10)
- 【周知広報】「ライフサポートセンターとっとり」から「暮らしの悩みごと相談(2025年4月~9月版)」の更新案内(2025-02-26)
- 【周知広報】3月は自殺対策強化月間です。(2025-02-18)
- 【周知広報】広報誌「厚生労働」2月号のご案内(2025-02-04)
- 【周知広報】3/2(日)『日曜労働相談会(無料)』のご案内(2025-01-22)
- 【周知広報】令和7年度「全国安全週間」スローガン募集の案内(2/17締切)(2025-01-20)
- 【行政発表】オンラインマーケットプレイスにおける石綿含有製品の出品禁止の徹底について(厚生労働省)(2025-01-09)
- 【周知広報】令和5年外国人雇用実態調査の結果を公表しますほか(厚生労働省) (2025-01-07)