産業保健トピックス
【行政】職場における熱中症予防対策の徹底について(厚生労働省)
投稿日時:
◎ 職場における熱中症予防対策の徹底について
【厚生労働省から】(R6.8.8) New!
事業場の皆様へ
今般、職場における熱中症による死傷災害の発生状況(速報値)を取りまとめたところ、直近5年でみると本年7月までの休業4日以上の死傷者数は2番目の多さとなり、特に7月単月では最多で、昨年を大きく上回る状況となっています(別紙)。例年8月は死傷災害の発生件数が最多となっており、向こう1か月の季節予報では平均気温が平年より高い見込みと予想されおります。暑さ指数(WBGT)を把握し状況に応じた熱中症予防対応の実施をお願いします。
◇👆をクリックすると画面が大きくなります。
(参考)令和5年の職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定値)については下記のホームページに記載。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40473.html
【参考情報】
■ 職場における熱中症予防基本対策要綱の策定について (令和3年4月20日付け基発0420第3号) |
■ STOP!熱中症 クールワークキャンペーン ◇◇ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133.html |
■ 環境省:熱中症特別警戒情報 (熱中症特別警戒アラート)・熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート) |
◎ 熱中症対策の一層の強化について協力依頼のお願い
【 厚生労働省・鳥取労働局から】(R6.8.2)
事業者の皆様へ
熱中症予防を広く周知するため「Stop!クールワークキャンペーン」等のご案内をしておりますが、
気候変動の影響により国内の熱中症による死亡者数は増加傾向が続いております。
熱中症対策を一層の強化するため、気候変動適応法、環境再生保全機構法の一部が改正され、令和6年4月に全面施行されました。普及啓発のため協力依頼がありましたので、お知らせいたします。
詳細は別添にて下記よりご覧ください。
◇ 熱中症予防対策サイト (当センター)◇
産業保健トピックス
過去の一覧を見る
- 【周知広報】日本医師会からのお知らせ「MAMIS(医師会会員情報システム)」に関わる広報について(2025-03-19)
- 【周知広報】令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施について(2025-03-11)
- 【行政発表】 鳥取県内 『労働災害発生状況(速報)』 (令和7年1月)(2025-03-10)
- 【周知広報】「ライフサポートセンターとっとり」から「暮らしの悩みごと相談(2025年4月~9月版)」の更新案内(2025-02-26)
- 【周知広報】3月は自殺対策強化月間です。(2025-02-18)
- 【周知広報】広報誌「厚生労働」2月号のご案内(2025-02-04)
- 【周知広報】3/2(日)『日曜労働相談会(無料)』のご案内(2025-01-22)
- 【周知広報】令和7年度「全国安全週間」スローガン募集の案内(2/17締切)(2025-01-20)
- 【行政発表】オンラインマーケットプレイスにおける石綿含有製品の出品禁止の徹底について(厚生労働省)(2025-01-09)
- 【周知広報】令和5年外国人雇用実態調査の結果を公表しますほか(厚生労働省) (2025-01-07)