メールマガジン : ♪♪とっとりさんぽ メールマガジン 第64号 H25.9.月♪♪
====================================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第 64号: ◆2013.09.10◆
発 行: 鳥取産業保健推進連絡事務所
代 表: 川 﨑 寛 中
=====================================================================
■□■ 今月のお知らせ
♪ 1. 相談員のさんぽ道 …『実り多きファシリテータとしての研修会参加』岩本桂子
♪ 2. トピックス … 『自殺予防週間のおしらせ』ほか
♪ 3. 研修会のご案内 … 新セミナー案内
♪ 4. 編集後記 … 代表 川﨑 寛中 / HPより9月によせて合わせてご覧ください
━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1. 相談員のさんぽ道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 実り多きファシリテータとしての研修会参加 』
保健指導相談員 岩本桂子
今年6月、日本看護協会の実施する「産業保健師リーダー養成研修」に、指導者として
参加させていただきましたので、その状況をお知らせします。
この研修は平成22年より、厚労省の「先駆的保健活動交流推進事業」として、中堅期
保健師の力量形成を目的に、日本看護協会がプログラム開発され、①保健師免許を
有する者 ②産業保健実務経験10年以上③全日程参加 の要件を満たした30名が受講
できる、4年目を迎えた内容の濃い研修です。
私は2年目の平成24年に受講生として研修を受け、この度指導者として研修に参加しま
した。研修内容は、前期で所属組織の健康課題を分析・整理し行動計画を立案し、後期まで
の3カ月間で修正しながら実践し、後期研修で実践発表しグループワークで更に深める。
というもので、宿題が多く、多忙な業務をこなしながらの課題整理や実践、まとめは大変厳
しいものです。
参加者の中には「座学かと思ってました・・・帰りたい・・・。」というのんきな人や、
過去の参加者から勧められて参加した。」と意欲満々の人がいましたが、どの参加者も一部
上場企業の保健師や、市町村の職員課、総合病院健診センターに勤務する、プライドの高い
保健師の集団でした。
地方の小さな銀行の何の実績もない私が、なぜ指導者として選ばれたのか不思議で仕方ない
ので、日本看護協会の担当者にこっそり聞くと「ファシリテーターは、自分の手柄話を披露
するような人では勤まらないし、昨年選んだ指導者の一人が、統計処理のエキスパートの
ような保健師で、受講者が自信を喪失したので、岩本さんくらいがちょうど良いんです。」と、
褒められたのか、馬鹿にされたのかなんだかわからないような返事でした。
今回の研修では、グループワークの指導者としてのみでなく、講義の一コマ(1時間)も
担わされ、自信のない私は、講義内容を友人の保健師にチェックしてもらったり、銀行の
パワーポイント達人の若い男子行員に資料作成を手伝ってもらい、他の業務も多忙だったため、
綱渡りのような日々を過ごし、ヨロヨロしながら神戸での研修に臨みました。
今回は前期の研修でしたが、私の受け持ったグループメンバーは、どの受講生も打てば響く
ような保健師ばかり(年上の人も2人いましたが・・・)で、ほんの少しの言葉かけで
「これでは課題整理が甘いですね・・・。」「目的と手段がぶれてるわ・・・。」と気づける
方々で、不安でいっぱいだったファシリテーターとしての役割は何とかこなせたように思います。
1時間の講義は、ハンターのような表情の保健師たちを前にして、緊張しましたが、5分経過
する頃には「カチッ」とスイッチがはいり、いつもの私に戻り講義することができました。
他の指導者から「講義し慣れているんですね。」と言われ、鳥取産業保健推進連絡事務所さんに
心から感謝した次第です。
東京から参加した、指導者4人と情報交換できたことも、研修で得られた貴重な経験でした。
そのうち2人は労働衛生コンサルタントの資格をもつ強者で、厚労省の研究事業の研究班にも
名を連ねており、溢れる自信とオーラで光り輝いているような恐ろしい保健師でした。
10月には後期の研修に参加します。雌豹のような保健師たちに負けないように、せめて、
ハイエナくらいの武装をして、研修に臨みたいと思っています。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━
♪ 2. トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 平成25年度『自殺予防週間』について (鳥取県 健康政策課)
自殺総合対策大綱(平成24年8月28日閣議決定)において、9月10日の世界自殺
予防デーにちなんで、毎年9月10日からの一週間を「自殺予防週間」に設定し、国、
地方公共団体、関係団体及び民間団体等が連携して啓発活動を推進し、あわせて啓発
活動により援助を求めるに至った悩みを抱えた人が必要な支援が受けられるよう
支援策を重点的に実施することと定められています。
実施期間: H25.9/10(火)~16(月)までの1週間
※平成25年度「自殺予防週間」実施要綱
http://tottoris.johas.go.jp/uploads/photos/58.pdf
※共生社会政策 (内閣府自殺対策推進室)のHP
www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/
▼『労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案要綱等の労働政策審議会に対する
諮問及び同審議会からの答申について』
厚生労働省は、1,2-ジクロロプロパンを特定化学物質として特定科学物質障害防止規則の
措置対象物質に追加する事を発表しました。(厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課
、計画課)http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000013365.html
▼『若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化』
厚生労働省は、平成25年8月8日に、若者の「使い捨て」が疑われる企業等が社会で大きな問題と
なっていることを受けて、長時間労働の抑制に向けて集中的な取組を行うと発表しました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html
合わせて鳥取労働局では次のような取組がなされます。。
鳥取労働局のHPのこちらからご覧ください。
http://tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_114621/_119645.html
▼『職場の健康診断実施強化月間』の実施について(厚生労働省)
政府が平成25 年6月14 日に閣議決定した「日本再興戦略」では、戦略市場創造プランの
テーマの一つとして、『国民の「健康寿命」の延伸』が掲げられています。
国民の健康寿命の延伸を図ることで、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会を実現し
結果として社会保障制度を持続可能なものとするためには、特定健康診査やがん検診などの
各種健診制度による生活習慣病などをはじめとした疾病の予防・早期発見を図ることなどが
重要であり、「日本再興戦略」のロードマップにおいて「健診受診率の向上」が目標として
掲げられています。
今般、厚生労働省では、その目標達成のために、本年9月の健康増進普及月間に、健診受診率の
向上などに向けた『健康づくり大キャンペーン』を開始することになりました。
※ 健康づくりキャンペーン(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014009.html
その一環として、労働安全衛生法に基づく事業者による健康診断及び事後措置の実施を改めて
徹底するため、本年度においては全国労働衛生週間準備期間に合わせて、9月を「職場の健康診断
実施強化月間」
本年度の全国労働衛生週間の実施については、「平成25 年度(第64 回)全国労働衛生週間の
実施について」により展開されますが、事業場の健康診断と健康診断実施後の事後措置が適切に
行われるよう、関係者への周知啓発指導をお願いいたします。
※全国労働衛生週間について(厚生労働省)再掲載
○今年度のテーマ『健康管理 進める 広げる 職場から』
~健康診断と事後措置の徹底を!~
○準備期間: 9/1~9/30
○本週間 : 10/1~10/7
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000013398.html
※各種事業団体への通達(厚生労働省)
wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T130813K0010.pdf
※「心とからだの健康推進運動」(全国労働衛生団体連合会)
http://www.zeneiren.or.jp/
※心とからだの健康推進運動 9/1~30のリーフレット
http://tottoris.johas.go.jp/uploads/photos/61.pdf
▼ 平成25年度「『見える』安全活動コンクール」を実施(厚生労働省)
~災害の増加する第三次産業への呼びかけを強化し、奮ってご参加ください~
厚生労働省では9月1日から、労働災害防止に向けた企業の取り組み事例を募集・公開し、
国民からの投票等により優良事例を選ぶ、平成25年度「『見える』安全活動コンクール」を実施します。
www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000015565.html
応募期間: H25.9/1~H25.10/31
投票期間: H25.11/18~26.1/17
結果発表: H25年2月下旬(予定)
※「あんぜんプロジェクト」 (厚生労働省の行う運動)の「見える」安全衛生コンクール特設HP
anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/concour/index.html
※参考
(1)第12次労働災害防止計画について
www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei21/
(2) あんぜんプロジェクト周知用リーフレット
anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/leaflet_2013.pdf
平成25年度(第64回)『全国労働衛生週間』10月実施。 (再掲載)
今年度のテーマ
『健康管理 進める 広げる 職場から』~健康診断と事後措置の徹底を!~
準備期間: 9/1~9/30
本週間: 10/1~10/7
※詳細は厚生労働省のHPこちらから。
www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000013398.html
▼ 第8次粉じん障害防止総合対策推進5か年計画(鳥取局版)を策定しました。
鳥取労働局では、厚生労働省から発出された「第8次粉じん障害防止総合対策」を受け、
当局において平成29年度までの推進期間中に実施する内容を示した「第8次粉じん障害防止
総合対策推進5か年計画(鳥取局版)」を策定しました。
以下PDFファイルについては鳥取労働局のHPからご覧ください。
tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_114621/_119629.html
▼「国民の健康寿命が延伸する社会」に向けた予防・健康管理に関する取組の推進
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000019326.html
▼『健康寿命をのばそう!スマート・ライフ・プロジェクト』(鳥取県 健康政策課)
厚生労働省においては、毎年9月を健康推進普及月間と定めるとともに、
食生活改善普及運動を展開し、国民一人ひとりの健康に対する自覚を高め、
健康づくりに向けた実践を促進する普及啓発を全国的に実施しているところです。
※スマートライフプロジェクトについて (厚生労働省)
※とっとり健康家族ポータルサイト(ココカラげんき鳥取県)
kenkokazoku.pref.tottori.jp/
━ ━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3. 研修会のご案内 …敬称略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 産業医研修会のご案内(医師対象)
認定産業医の方は更新のための単位、未認定産業医の方は認定申請のための単位が
取得できます。
日 時 ; 平成25.年9月22(日) 午前11:40~午後4:50
場 所 : まなびタウンとうはく 東伯郡琴浦町徳万266-5
受講料 : 鳥取県医師会産業医部会員外の先生は3,000円頂きます。
申込・問い合わせ先: 鳥取県医師会 TEL 0857-27-5566 FAX 0857-29-1578
※単位内容など詳細はこちらからご覧ください。
tottoris.johas.go.jp/uploads/photos/64.pdf
※鳥取県医師会のホームページから「産業医研修会の案内」をご覧ください。
http://www.tottori.med.or.jp/dd.aspx
■□■産業保健研修会のご案内 (受講料無料)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ 新セミナー情報案内 ▼
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※対象者: 主に事業場の安全衛生担当者・産業看護職・労務管理担当者
(事業主を含む)・衛生管理者・一般労働者などどなたでも。
※質疑応答時間も含めての時間です。
▼10月
【米子会場のみ】
日 時: H25/10/24(木) 14:00~16:00
テ-マ : 職場でも、どこでも気をつけたい化学物質・薬剤・化粧品による皮膚障害」
内 容; 薬疹の重症型と最近問題になった白斑についても少し触れられます。
会 場: 国際ファミリープラザ(米子市) 3F 会議室B
講 師: 鳥取大学医学部皮膚病態学 教授 /当事務所産業医学特別相談員
山元 修
定 員: 30名
※このセミナーは、現在、鳥取会場での予定はございません。
▼ 9月
【鳥取会場】(再掲載)
日 時: H25/9/13(金) 14:00~16:00
会 場: さざんか会館 第1会議室
テ-マ: 事例発表「職場のメンタルヘルス」の取り組み事例を各事業場担当者に紹介
していただきます。
内 容: ・職場のメンタルヘルスの体制整備
・安全衛生委員会の効果的な進め方
・職場復帰 等
講 師: 産業心理相談室 代表 芦村 浩
事業場メンタルヘルス推進担当者
※建設業、製造業、医療福祉業等を予定。
鳥取障害者職業センター(リワーク)障害者職業カウンセラー 田村恭子
定 員: 30名
【米子会場】(再掲載)
日 時: H25/9/20(金) 14:00~16:00
会 場: 米子コンベンションセンター 5F 第4会議室
テ-マ: 事例発表「職場のメンタルヘルス」の取り組み事例を各事業場担当者に紹介
していただきます。
内 容: ・職場のメンタルヘルスの体制整備
・安全衛生委員会の効果的な進め方
・職場復帰 等
講 師: 産業心理相談室 代表 芦村 浩
事業場メンタルヘルス推進担当者
※建設業、製造業、医療業等を予定。
鳥取障害者職業センター(リワーク)障害者職業カウンセラー 田村恭子
定 員: 30名
【鳥取会場】(再掲載)
日 時: H25/9/17(火) 13:30~16:00
会 場: さざんか会館 第1会議室
テ-マ: 1)現在の事業場喫煙状況とニコチン依存症へのアドバイス
講 師: 栄町クリニック 松浦 喜房(産業医)/当事務所産業医学相談員
テ-マ: 2)笑い療法とメンタルヘルスケア(仮題)
講 師: さとに田園クリニック 森田祐司 (産業医)
定 員: 30名
【米子会場】(再掲載)
日 時: H25/9/24(火) 14:00~16:00
会 場: 米子コンベンションセンター 5F 第6会議室
テ-マ: 腰痛予防対策 ~デスクワーク従事者の腰痛予防~
講 師: 鳥取大学医学部 健康政策医学 教授 黒沢洋一/当事務所産業医学相談員
定 員: 30名
▼ 11月
【米子会場】(再掲載)
日 時: H25/11/19(火) 14:00~16:00
会 場: 米子コンベンションセンター 5F 第4会議室
テーマ: 「あなたは自分の血管年齢を知っていますか?」。
内 容: 1)今回は実際に健康測定を体験をします。(14:00~15:00)
(血管年齢・骨密度・体脂肪・身体バランス・血液サラサラなど予定)
2)その後、保健指導における各種測定の活用方法。(15:00~16:00)
講 師: 関西労災病院 勤労者予防医療センター
理学療法士 高野 健一郎/ 保健師 老谷 るり子
定 員: 30名
【鳥取会場】(再掲載)
日 時: H25/11/20(水) 14:00~16:00
会 場: とりぎん文化会館 2F 第5~6会議室
テ-マ: 「あなたは自分の血管年齢を知っていますか?」。
内 容: 1)今回は実際に健康測定を体験をします。(14:00~15:00)
(血管年齢・骨密度・体脂肪・身体バランス・血液サラサラなど予定)
2)その後、保健指導における各種測定の活用方法。(15:00~16:00)
講 師: 関西労災病院 勤労者予防医療センター
理学療法士 高野 健一郎/ 保健師 老谷 るり子
定 員: 30名
※メール申込はhttp://tottoris.johas.go.jp/modules/seminar/content0001.html
※ホームペーはhttp://tottoris.johas.go.jp/
▼『メンタルヘルス(傾聴とコミュニケーション)講座の案内』(有料)
主 催:日本産業カウンセラー協会中国支部
テーマ : メンタルヘルス(傾聴とコミュニケーション)講座
開催日時:9月29日(日) 13:20~16:30
開催場所:鳥取市人権交流プラザ(鳥取市幸町151)
講 師:大森一女さん(日本産業カウンセラー協会中国支部認定講師)
参加費:協会会員3,000円 一般4,000円
申込先 : 日本産業カウンセラー協会 中国支部 広島事務所
TEL 082-223-7470
研修会詳細は下記、日本産業カンウセラー協会中国支部のHPからご覧ください。
http://chugoku-c.com/counselor05
▼ 『産業医科大学 産業看護職セミナーのご案内』(有料)
「殻を破ってみよう!」
日 時 :平成25年11月9日(土) 10:30~16:15 (10:00受付開始)
会 場 :女性就業支援センター ホール (東京 田町)
定 員 :100名 (前日まで申込受付可能)
受講料 : 一般 5000円 大学院生 3000円 (社会人大学院生も含みます)
セミナー紹介:
“産業看護の新たな価値を見出し、産業看護職としてより豊かに生きる”
そんなキャリア形成について一緒に考えてみませんか?
※セミナーの詳細は 産業大学HPからご覧ください。
http://www.uoeh-u.ac.jp/JP/medical/training/tokyoseminar/sangyokango25.html
▼ 事務所から
HP掲載中のパンフレットを追加しました。
(チラシ・パンフレットは、このほかにもございます。)
ご入用な方はお電話・メールにてお申込み下さい。
http://tottori-sanpo.sakura.ne.jp/modules/publication/content0003.html
━ ━━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4 編集後記 代表 川﨑 寛中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の夏は記録的な高温が続いて、8月12日に高知県四万十市で国内観測史上
最高となる41.0度を記録したのをはじめ、鳥取県でも35度以上の猛暑日は、
鳥取市17日(平年8.7日)、米子市16日(同5.7日)を記録しています。
暑い夏はビタミンやカリウム豊富な甘くて美味しい地産のすいかを食べて夏を乗り
切りましたが、9月は鳥取県特産の秋の味覚・二十世紀梨を食べて梨に含まれるカ
リウムや食物繊維、ソルビトール、タンパク質分解酵素などの作用による疲労回復、
便秘改善、利尿作用、高血圧予防などの梨の効用を期待してください。
9月1日から30日までの「がん征圧月間」は、
「がん検診 いつ受けるの?今でしょ!!」
のスローガンの下に全国一斉に展開されています。がん研究の進歩により、がんは
喫煙、食生活、運動などとの関係が明らかになり、生活習慣病の1つとして理解さ
れるようになりました。わけても喫煙は、がん全体のリスクを有意に上げる要因に
なっていますので、今月の健康増進普及月間においては、労働者の検診受診率の向
上に併せて、まずは禁煙することが生活習慣病や、がん予防の第一歩であることを
認識させることが大事です。
19日(木)は十五夜、月見だんごを食べながら中秋の名月を眺めて、ムーンパワー
をもらってください。
HP~「9月によせて」も合わせてご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ このメールマガジンの意見・ご要望はこちらから|
TEL (0857)25-3431 FAX (0857)25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
ホームページ: http://tottoris.johas.go.jp/
♪ 発行元 =======================================================================
〒680-0846鳥取市扇町115番-1 鳥取駅前第一生命ビルディング6階
独立行政法人 労働者健康福祉機構
鳥取産業保健推進連絡事務所
=================================================================================
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.10月 Vol.201♪♪(2024-10-21)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.9月 Vol.200♪♪(2024-09-24)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.8月 Vol.199♪♪(2024-08-21)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.7月 Vol.198♪♪(2024-07-18)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.6月 Vol.197♪♪(2024-06-21)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.5月 Vol.196♪♪(2024-05-22)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.4月 Vol.195♪♪(2024-04-25)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.3月 Vol.194♪♪(2024-03-21)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.2月 Vol.193♪♪(2024-02-21)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2024.1月 Vol.192♪♪(2024-01-19)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2023.12月 Vol.191♪♪(2023-12-21)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2023.11月 Vol.190♪♪(2023-11-22)