メールマガジン

メールマガジン : ♪♪とっとりさんぽ メールマガジン 第68号 H26.1月♪♪

投稿日時:

====================================================================

とっとりさんぽ メールマガジン

第 68号: ◆2014.01.10◆

発   行: 鳥取産業保健推進連絡事務所

代   表: 川 﨑 寛 中

=====================================================================

■□■ 今月のお知らせ
♪ 1.相談員のさんぽ道…『PM2.5と黄砂』黒沢 洋一
♪ 2. トピックス…『若者の使い捨て』等の社会問題を受けて過重労働防止の要請。
♪ 3. その他の情報提供 …産業医学調査研究助成事業 希望者募集ほか

♪ 4. 研修会のご案内ほか…メンタルヘルス初心者向けセミナーほか
♪ 5. 編集後記… 代表 川﨑 寛中/「HP~「1月によせて」も合わせてご覧ください
http://tottoris.johas.go.jp/modules/message/index.php?page=article&storyid=18
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1. 相談員のさんぽ道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 PM2.5と黄砂 』

産業医学担当相談員 黒沢洋一(鳥取大学医学部 健康政策医学分野 教授)
グーグルの検索ワードのランキングが発表された。鳥取県の検索ワード第一位はPM2.5
であった。もともと鳥取県は地理的に黄砂の飛来の多い地域であり、大陸から黄砂ととも
に微細粒子PM2.5が飛来するので関心が高まったと考えられる。大気中には、さまざまの
粒子が浮遊しているが、その由来は、自動車の排気ガス、火力発電所、工場、家庭の暖房、
ゴミ焼却炉からの煙などの人為起源のもの、火山の噴火、黄砂などの自然由来のものなど
さまざまである。PM2.5は、浮遊粒子状物質のなかでも特に粒径が小さい微細粒子で、粒径
が2.5μmの粒子を50%の割合で分離できる分粒装置を用いて、より粒径の大きい粒子を除
去したのちに採取される粒子のことである。PM2.5は、あくまで大きさだけで区別した値で、
粒子の成分や由来は区別されていなが、微細なため肺の奥まで到達するので、喘息などの
肺疾患、心疾患の増加との関連が指摘され世界的な健康問題となっている。

 

日本に飛来する黄砂の大きさは、0.5 µm ~5 µm くらいであり、黄砂の一部はPM2.5に
含まれる。われわれは、最近の観測に基づき、黄砂飛来日を3タイプに分けた。
タイプ1 大気汚染物質タイプ:黄砂成分は少なく、汚染物質の飛来のほうが多い日。中国
大陸重工業地帯、都市部周辺から飛来する。
タイプ2 混合タイプ:黄砂日だが汚染物質も多く混じっている日。乾燥地域から大規模な
黄砂が発生し中国大陸重工業地帯、都市部を経由して飛来する。
タイプ3 黄砂タイプ:純粋な黄砂日で汚染物質が通常より少ない日。乾燥地域から大規模

な黄砂が発生し、朝鮮半島を経由して日本へ到達する。

自覚症状スコアで3タイプを比較すると、タイプ1の時が最もスコアが高く、次いでタ
イプ2で、タイプ3は最も低かった。やはり、自然由来の黄砂よりも、産業活動で発生す
る人為起源の大気汚染物質がより健康に影響を与えているようだ。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2. トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼過重労働防止の要請を行いました(鳥取労働局)
-県内初の知事・労働局長の連名要請
若者の 「使い捨て」 等の社会問題を受けて実施-
詳細は鳥取労働局の下記HPからご覧ください。
http://tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_114621/_119808.html
tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_114621/_119799.html
▼平成24年「国民健康・栄養調査」の結果
~糖尿病有病者と予備軍は薬2,050万人と推計され、平成9年以降、初めて減少~
平成25年12月19日 厚生労働省 健康局がん対策・健康増進課より発表がありました。
詳細は厚生労働省の下記HPからご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032074.html

▼冬季の節電メニュー (事業場の皆様)/経済産業省
節電アクションとして、2013年度 冬季の節電へのお願いが掲載されています。
ご協力をお願いします。
詳細は下記よりご覧ください。
www.meti.go.jp/setsuden/pdf/131101/131101_01f.pdf

 

▼H25年月別の自殺者数について(内閣府・警察庁発表)
①内閣府より月別の地域における自殺者の基礎資料発表(平成25年11月)
www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/tsukibetsu-h2511.html (内閣府)

②警察庁の発表(12/16集計、12/18+発表 暫定値)を基に発表。昨年と同様年間3万人は
下回りそうです。
www.npa.go.jp/  (警察庁)
※12/18発表の「平成25年の月別の自殺者数について」をご覧ください。

▼『ゼロ災55(ゴーゴー)』無災害運動 本番中です。気を引き締めて。(再掲載)

実施期間 H25/12/8(日)~H26/1/31(金)の55日間
準備期間 H25/11/7(木)~H25/12/7(土)
【平成25年度 スローガン】
● 『おこたるな 基本動作と 正しい手順 全員参加で55ゼロ災』
※「ゼロ災55」無災害運動の詳細は鳥取労働局の下記HPよりご覧ください。
tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_114621/_119710.html

 

▼ 緊急死亡労働災害撲滅会議』を開催 (鳥取労働局) 再掲載
~「働く人ことで生命が脅かされたり、健康が損なわれるようなことは、本来あってはならない」~
鳥取労働局では、11月に死亡労働災害が続発したことからH25/11/25(月)に同局4階 大会議室
において、各労働災害防止団体、経営者団体、公共工事発注者等の全ての関係者を招集して「緊急
死亡労働災害撲滅会議」を開催しました。
詳細は、鳥取労働局のHPの下記からご覧ください。
tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_114621/_119734.html
▼ 降積雪期における労働災害防止対策の防止について(鳥取労働局)再掲載

毎年12月から翌年3月の間において、雪・凍結による転倒災害が多く発生しています。また、
積雪に伴い、このことに起因する除雪・倒壊・交通事故・雪崩などの労働災害の発生が懸念される
ところです。
つきましては、「積雪等に起因する労働災害の防止に当たり留意すべき事項」により、積雪等に
起因する労働災害防止に努めていただきますよう、お願い申し上げます。
「積雪等に起因する労働災害の防止に当たり留意すべき事項」
「リーフレット 降積雪期における転倒災害を防止しよう!!」

━ ━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

♪ 3. その他の情報提供 …

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 情報誌『産業保健21』第75号を掲載します。
詳細は労働者健康福祉機構の下記HPからご覧ください。
http://www.rofuku.go.jp/rofukukiko/shuppan//tabid/602/Default.aspx

 

▼   インフルエンザの発生状況について…シーズン入りしました。
厚生労働省の下記HPからご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html

 

▼   平成25年(2013)人口動態統計の年間推計
厚生労働省の下記からご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei13/index.html

 

▼ 平成26年度 産業医学調査研究助成事業について (再掲載)
産業医学振興財団では、産業医学の振興と職場で働く人々の健康確保に資することを目的に、
産業医学調査研究助成事業として、職場で働く人々の健康 の保持や産業医活動の推進等に関
する調査研究に対する助成を行っており、平成26年度も『産業医学調査研究助成事業』助成希
望者の募集をいたします。

※募集の詳細については、産業医学振興財団のHP下記からご覧ください。
 www.zsisz.or.jp/investigation/98.html
申請〆切: 平成26年2月末日
連絡先: 産業医学振興財団 振興課  TEL 03-3525-8294

▼ その他

○首相官邸災害対策

http://www.kantei.go.jp/saigai/

○内閣府防災情報

http://www.bousai.go.jp/

○厚生労働省東日本大震災関連情報

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014ih5.html

○原子力安全・保安院

http://www.nisa.meti.go.jp/

○放射線医学総合研究所

http://www.nirs.go.jp/index.shtml

○労働安全衛生総合研究所震災関連情報

http://www.jniosh.go.jp/announce/shinsai/index.html

○国立精神・神経医療研究センター

http://www.ncnp.go.jp/mental_info/index.html
○こころの耳(東日本大震災こころのケア)
http://kokoro.mhlw.go.jp/etc/info0322.html

━ ━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4. 研修会のご案内 …敬称略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■産業医研修会のご案内。(医師対象) ※再掲載
認定産業医・精神科医対象の研修会を開催します。

『米子会場』
日 時:H26/1/16(木) 14:00~16:00
会 場:米子コンベンションセンター 5F 第4会議室
テーマ;ストレスチェック等を行う医師に対する研修
講 師:黒沢洋一 当事務所産業医学担当相談員/
鳥取大学医学部 健康政策医学分野教授
単 位:生涯2単位
定 員:30名

『鳥取会場』
日 時:H26/1/30(木) 14:00~16:00
会 場:とりぎん文化会館 2F 第4会議室
テーマ;ストレスチェック等を行う医師に対する研修
講 師:黒沢洋一 当事務所産業医学担当相談員/
鳥取大学医学部 健康政策医学分野教授
単 位:生涯2単位
定 員:30名

※メール申込
http://tottoris.johas.go.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=213
※FAX申込
http://tottoris.johas.go.jp/uploads/photos/68.pdf
※問い合わせ先
鳥取産業保健推進連絡事務所 TEL 0857-25-3431  FAX 0857-25-3432
※認定シールを、後日、鳥取県医師会より郵送しますので、
今回は産業医手帳の持参は不要です。

■□■平成25年度産業保健研修会(新掲載)
注)日医認定産業医研修会ですが、産業医のほか保健師・衛生管理者・人事労務担当者等
も受講可能です。

日 時:H26/1/23(木) 13:20~17:00
会 場:備前市国民健康保険市立吉永病院 2F会議室
岡山県備前市吉永町吉永中563-4
(山陽本線吉永駅から徒歩約4分)
主 催:岡山産業保健推進連絡事務所
共 催:岡山県医師会
備前市国民健康保険市立吉永病院
兵庫産業保健推進センター
鳥取産業保健推進連絡事務所
単 位:生涯 専門2単位・実地1単位 (日医認定産業医単位取得可能)
参加費:無料(県内・県外関わらず)
定 員:50名
受講対象者:産業医、産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等

※産業保健研修会の詳細(内容・申込)は、岡山産業保健推進連絡事務所の下記HPをご覧ください。
www.okayama-sanpo.jp/01-ke.html
※申込・問い合わせ先:   TEL 086-212-1222

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

▼   申込お待ちしています  ▼

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■□■産業保健研修会のご案内 (受講料無料)※再掲載

※質疑応答時間も含めての時間です。
※対象:事業場内で、これからメンタルヘルス対策を取り組もうとする初心者向けの
セミナーです。
▼【鳥取会場】
日 時: H26/02/07(金) 14:00~16:00

会 場: さざんか会館 1F 第1会議室
テ-マ: 『職場のメンタルヘルスケア推進のポイントと心の健康づくり年間計画』

講 師: 産業心理相談室 代表/当事務所カウンセリング担当相談員 芦村 浩
定 員: 30名

▼【米子会場】
日 時: H26/02/14(金) 14:00~16:00

会 場: 米子コンベンションセンター 5F 第4会議室
テ-マ: 『職場のメンタルヘルスケア推進のポイントと心の健康づくり年間計画。

講 師: 産業心理相談室 代表/当事務所カウンセリング担当相談員 芦村 浩
定 員: 30名
※メール申込はhttp://tottoris.johas.go.jp/modules/eguide/index.php?cat=2
※FAX申込はhttp://tottoris.johas.go.jp/uploads/photos/67.pdf
※ホームペーはhttp://tottoris.johas.go.jp/

▼ 『心とからだの健康講座』 のご案内について(新掲載)

主催:公益財団法人 中国労働衛生協会鳥取検診所
共催:鳥取産業保健推進連絡事務所
共催:全国健康保険協会鳥取支部

日 時: 平成26年2月14日(金) 13:30~15:30
会 場: とりぎん文化会館(県民文化会館) 第1会議室
鳥取市尚徳町101―5 電話 0857-21-8700
会 費: 無 料
<内容>
講 演 13:30~15:00
演 題:「健康診断とその意義~健康管理って何?~」
講 師:前国立大学法人 鳥取大学学長/(公財)中国労働衛生協会 相談役
能勢 隆之 先生

※ 一般的な健康診断の健康管理、それだけにとどまらず、生活スタイルの乱れによって
発生する健康障害や心身の過労・職場適応困難等に起因するメンタルヘルスケアについて
お話しいただきます。

詳細・申込書は 中国労働衛生協会 鳥取検診所の下記HPからご覧ください。
http://churou.sub.jp/index.php?kenkou#x1949ce2
連絡先: 中国労働衛生協会 鳥取検診所
TEL 0857-31-6666  FAX 0857-31-6667

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 5. 編集後記   代表  川﨑 寛中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンご愛読の皆様、明けましておめでとうございます。

今年の干支は午(馬)ですから、駿馬のように前へ前へと駆けて飛躍の年となるように、
私ども職員は労働者の健康管理に携わる産業医をはじめとする産業保健スタッフと共に、
鳥取県医師会や労働局、関係諸機関のご支援、ご協力を賜りながら、これまで以上にスピ
ード感を持って産業保健活動を推進してまいります。

さらに、今年の4月から鳥取産業保健推進連絡事務所、メンタルヘルス対策支援センタ
ーと地域産業保健センターの3事業所が統合一元化されて新たな組織体制になって、一層
充実した統括的な産業保健支援事業が可能になってまいります。
昨年12月8日(日)から始まった第25回目の「ゼロ災55(ゴーゴー)」無災害運動は
1月31日(金)までの55日間にわたって実施されていますので、引続き産業保健従事者
は事業場において、労働災害防止や安全衛生管理活動の推進に努めてください。詳細は当
連絡事務所及び鳥取労働局のホームページをご覧ください。

1月5日の小寒から2月3日の節分までが寒の内で、1月20日の大寒の前後が一年中で
最も寒い季節です。一方、1月はインフルエンザが増加する季節ですから、普段から人が集
まる場所にお出かけの場合はマスクをつけ、外から帰ったら、うがいと手洗いを励行してく
ださい。併せて脂が乗ってうま(馬)い寒ブリを食べ、小松菜、白菜などの旬の食材を使っ
た鍋料理を囲んで体力をつけ、厳しい寒さを乗り切り、インフルエンザを予防してください。
※HP~「1月によせて」も合わせてご覧ください。
http://tottoris.johas.go.jp/modules/message/index.php?page=article&storyid=18

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

♪ このメールマガジンの意見・ご要望はこちらから|

TEL (0857)25-3431 FAX (0857)25-3432

E-mail:   info@tottoris.johas.go.jp

ホームページ: http://tottoris.johas.go.jp/
♪ 発行元 =======================================================================

〒680-0846鳥取市扇町115番-1 鳥取駅前第一生命ビルディング6階

独立行政法人 労働者健康福祉機構

鳥取産業保健推進連絡事務所

=================================================================================