【周知広報】「ライフサポートセンターとっとり」から「暮らしの悩みごと相談(2025年4月~9月版)」の更新案内
『みなくる』の労働相談・各セミナーご案内について
『鳥取県中小企業労働相談所 みなくる』では、職場での様々な疑問や困りごとに対して、解決に向けたアドバイスや情報提供を行っています。 (賃金・労働時間、休日・休暇、解雇・退職、労働保険・社会保険、セクハラやパワハラなど人間関係の悩み、キャリア相談等)
・解決に向けたアドバイス
・情報提供
・必要に応じた関係機関紹介、社内研修への講師派遣など
◇◇ 「みなくる」(鳥取県中小企業労働相談所)とは (鳥取県HPへ)
◇ 鳥取県委託事業 受託先:(一財)鳥取県労働者福祉協議会
【お知らせ】 ~2024年(令和6年)4月から来所相談が変わります~ (2024..3)◇◇
◇➊『みなくる』リーフレット (2021.6~) ❷ 2024年度『土曜労働相日』のご案内
◇ 1年間(年1回)の発行へ変更 (2024.3)
❸ ~ライフサポートセンターとっとり~
◇ 『暮らしの悩みごと相談』
◇ (2024.10月~2025.3月) (2025年4月~9月版) New ! !
◇◇
◇ 職場での疑問や困りごとお気軽にご相談ください。
◇【相談・お問合せ】 (平日9:00~17:30) メール:minakuru@roufuku.jp
◇ <鳥取> 0120-451-783 <倉吉> 0120-662-390 <米子> 0120-662-396
◆
※『みなくる通信』はこちらから
◇ 『労働相談Q&A』 ~参考事例の一部紹介
◆ ・介護と仕事を両立したい
◆ ・65歳以上ですが雇用保険への加入が必要ですか?
産業保健トピックス
過去の一覧を見る
- 【周知広報】日本医師会からのお知らせ「MAMIS(医師会会員情報システム)」に関わる広報について(2025-03-19)
- 【周知広報】令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施について(2025-03-11)
- 【行政発表】 鳥取県内 『労働災害発生状況(速報)』 (令和7年1月)(2025-03-10)
- 【周知広報】「ライフサポートセンターとっとり」から「暮らしの悩みごと相談(2025年4月~9月版)」の更新案内(2025-02-26)
- 【周知広報】3月は自殺対策強化月間です。(2025-02-18)
- 【周知広報】広報誌「厚生労働」2月号のご案内(2025-02-04)
- 【周知広報】3/2(日)『日曜労働相談会(無料)』のご案内(2025-01-22)
- 【周知広報】令和7年度「全国安全週間」スローガン募集の案内(2/17締切)(2025-01-20)
- 【行政発表】オンラインマーケットプレイスにおける石綿含有製品の出品禁止の徹底について(厚生労働省)(2025-01-09)
- 【周知広報】令和5年外国人雇用実態調査の結果を公表しますほか(厚生労働省) (2025-01-07)