産業保健トピックス
【周知広報】死亡災害978人、死傷災害12万人以上、どちらも増加➡平成29年の労働災害発生状況を公表 (厚生労働省)
投稿日時:
~死亡災害、死傷災害ともに前年を上回る~
【厚生労働省より】
平成29年度の労働災害発生状況が取りまとめられました。
死亡災害:978人(5.4%増)
死傷災害(休業4日以上):120,460人(2.2%増)となり、死亡災害は3年ぶり、死傷災害は2年連続で増加。
※災害発生状況を業種別にみると
①建設業では、依然として「墜落・転落」が占める割合が大きく、死亡災害で「交通事故(道路)」や「はさまれ・巻き込まれ」が増加し、死亡・死傷災害ともに前年を上回りました。
②陸上貨物運送事業では、死亡災害で、依然として「交通事故(道路)」が占める割合が大きく、「はさまれ・巻き込まれ」や「墜落・転落」が大幅に増加し、死亡・死傷災害ともに前年を大きく上回りました。
③第三次産業では、引き続き「転倒」と腰痛などの「動作の反動・無理な動作」が増加傾向にあり、死傷災害が前年を上回りました。
労働災害事例・発生状況の分析など詳細は厚生労働省のHPこちらからご覧ください。(2018.5.30公表)
産業保健トピックス
過去の一覧を見る
- 【周知広報】日本医師会からのお知らせ「MAMIS(医師会会員情報システム)」に関わる広報について(2025-03-19)
- 【周知広報】令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施について(2025-03-11)
- 【行政発表】 鳥取県内 『労働災害発生状況(速報)』 (令和7年1月)(2025-03-10)
- 【周知広報】「ライフサポートセンターとっとり」から「暮らしの悩みごと相談(2025年4月~9月版)」の更新案内(2025-02-26)
- 【周知広報】3月は自殺対策強化月間です。(2025-02-18)
- 【周知広報】広報誌「厚生労働」2月号のご案内(2025-02-04)
- 【周知広報】3/2(日)『日曜労働相談会(無料)』のご案内(2025-01-22)
- 【周知広報】令和7年度「全国安全週間」スローガン募集の案内(2/17締切)(2025-01-20)
- 【行政発表】オンラインマーケットプレイスにおける石綿含有製品の出品禁止の徹底について(厚生労働省)(2025-01-09)
- 【周知広報】令和5年外国人雇用実態調査の結果を公表しますほか(厚生労働省) (2025-01-07)