メールマガジン

メールマガジン : 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2018.8月号♪♪

投稿日時:

===================================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第 126 号 : ◆ 2018.8.10 ◆
発     行 : 鳥取産業保健総合支援センター  所 長  能勢 隆之
====================================================================
■□■ 今月のお知らせ ■□■
♪ 1. 産業保健研修会のご案内
♪ 2. 産業医研修会のご案内
♪ 3. センターからのお知らせ『平成30年7月豪雨被災者のための専用電話相談窓口(フリーダイヤル)設置』のご案内
♪ 4.「なるほど産業保健Q&A」…『熱中症って、労災になるのでしょうか』
『第13次労働災害防止計画のメンタルヘルス関係について、国と鳥取県ではその目標数値が異なっていますが、なぜですか』
♪ 5. 産業保健トピックス…『働き方改革を推進するために関係法律の整備に関する法律』が成立しました。(平成30年7月6日公布)
♪ 6. その他のお知らせ…「みなくる」より労働セミナーのご案内
♪ 7.  編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1.   産業保健研修会のご案内        (受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対象:人事労務管理者、事業主、衛生管理者、保健師・看護師、安全衛生推進者、安全衛生委員、一般労働者等
※定員はすべて30名です。

▼新掲載▼
【テーマ】
『メンタルヘルスと企業のリスクマネジメントについて』
~メンタルヘルス対策を進めるあたって事業者が何をすべきかをお話しします~
【内 容】
① 企業がメンタルヘルス対策に取り組む意義
② 安全配慮義務について
③ 長時間労働の健康への影響について
④ 精神障害疾病による労災認定の判断について
⑤ 個人情報保護への配慮について
【講 師】
産業心理相談室 代表/当センターカウンセリング相談員 芦村 浩
【会場・開催日】
(東部会場)平成30年10月25日(木) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=4596
(西部会場)平成30年10月26日(金) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=4597
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/4b3942d514582532641b13e33460567f.pdf

<再掲載>
【テーマと内容】
① 『職場復帰における支援のすすめ方』
職場復帰支援の概要について (60分)
② 『メンタル休職者の職場復帰支援 ~事例で見る支援のあり方~』
鳥取障害者職業センターで行うリワーク支援について  (20分)
グループワーク「事例検討」 情報交換・意見交換 (60分)
質疑応答・まとめ (10分)
【講 師】
①産業心理相談室 代表/当センターカウンセリング相談員 芦村 浩
②鳥取障害者職業センター (リワーク) 職員
【会場・開催日】
(西部会場)平成30年9月20日(木) 14:00~16:30
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=3646
(東部会場)平成30年9月27日(木) 14:00~16:30
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=3647
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/5eec57db0a41d3602f78984b7e7fad6f.pdf

【テーマ】
『身近に存在する物質による健康障害防止について(化学物質管理)』
【内 容】
身近に存在する化学物質の中には、ヒトの健康に害をあたえるものが多々あります。
それらの有害性が記述してある「安全データシート(SDS)」や「絵表示」の入手の仕方・
その読み方についてお話しします。
「SDS」や「絵表示」を利用して、健康障害防止に役立つ「化学物質のリスクアセスメント」
の入門編を一緒に練習しましょう。
【講    師】
日本労働安全衛生コンサルタント会 鳥取県支部 幹事/当センター労働衛生工学相談員 高野 雅弘
【会場・開催日】
(西部会場)平成30年10月17日(水)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=4485
(東部会場)平成30年10月19日(金)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=4486
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/5eec57db0a41d3602f78984b7e7fad6f.pdf

【テーマ】
『労働者の健康管理のすすめ方』 ~健診結果を基に考えましょう~
【内 容】
毎年欠かせない職場の定期健康診断ですが、返ってきた健診結果が「要注意」「要再検査」
の人への対応や保健指導の実施に困っていませんか。放置した結果、やがては重症化し、
その治療には時間と費用がかかる大きな病気へ繋がるリスクがあります。健康で働き続け
るために見逃してはいけないポイントや健診結果の活用方法について、多くの事例を交えて
お話しします。
【講 師】
鳥取銀行 保健師/当センター保健指導相談員 岩本 桂子
【会場・開催日】
メール申込はこちらから。※両日とも申込がまだの方はお急ぎ下さい。
(東部会場)平成30年8月22日(水)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=4404
(西部会場) 平成30年8月28日(火) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=4406
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/0e1efcbcfb52b55b015df82e435c2612.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2. 産業医研修会のご案内  (当センター主催分)(受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※現在、センター主催産業医研修会の予定はございません。

◆9月9日(日)開催される鳥取県医師会主催の産業医研修会 (8/24〆切)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4590

◆全国で開催される「日医認定産業医研修会情報一覧」が確認できます。
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/search.php
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/index.php
◆「近隣他県の研修会」は下記からご覧いただけます。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3.  センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆平成30年7月豪雨被災者のための専用電話相談窓口(フリーダイヤル)設置のご案内
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4525
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4.  とっとりさんぽの『なるほど産業保健Q&A』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q1 「熱中症」って、労災になるのでしょうか。

A1 業務上として認められる疾病については、労働基準法施行規則の別表に列挙さ
れています。その中に「暑熱な場所における業務による熱中症」とあり、条件を満たせ
ば熱中症も労災となります。業務上疾病の認定に当たっては、業務遂行性と業務起因
性が認められなければなりません。わかりやすく言えば、暑熱な場所、環境下において、
仕事中にけいれんや意識障害等を発症して、医師の熱中症の診断があった場合には、
仕事以外に原因がなければ、業務による熱中症の可能性が高くなります。また、熱中症
は帰宅後に発症する労働者も多く、業務内容とその症状、時間等の因果関係が医学的
に立証される場合には、仕事中の発症でない場合も労災認定されます。

いずれにしても、業務上疾病の場合、負傷と異なり、多数の原因又は条件が競合して
いることが多く、労災認定はかなりの時間を要しますので、熱中症と診断され、その原因
として業務が疑われる場合には、健康保険(保険証)を使用せず、早めに労働基準監督
署に相談されることをお勧めします。

Q2 第13次労働災害防止計画のメンタルヘルス関係について、国と鳥取県ではその目
標数値が異なっていますが、なぜですか。

A 2 国の第13次労働災害防止計画(以下「13次防」という。)では、「仕事上の不安、悩
み又はストレスについて、職場に事業場外資源を含めた相談先がある労働者の割合を
90%以上」「ストレスチェック結果を集団分析し、その結果を活用した事業場の割合を60%
以上」の目標を設定していますが、この目標値は平成28年の労働安全衛生調査(実態調
査)の数値、それぞれ71.2%、37.1%を考慮して設定されています。この労働安全衛生調査
(実態調査)は、毎年、全国の労働者10人以上雇用する事業場を対象に無作為に実施され
ています。平成28年は全国で約14000事業場を対象とし、回答のあった約9500事業場を
集計したものです。労働者に対する調査も、当該事業場で働く約10000人の回答を基に集
計しています。鳥取県の事業場も調査対象であったと思われますが、サンプル数が少なく、
適正な調査結果を得ることが出来ないことから都道府県ごとの数字は公表されていません。

鳥取労働局の13次防では、「仕事上の不安、悩み又はストレスについて、職場に事業場
外資源を含めた相談先がある労働者の割合を70%以上」「ストレスチェック結果を集団分析し、
その結果を活用した事業場の割合を80%以上」の目標を設定していますが、この目標値は、
毎年鳥取労働局が労働者30人以上雇用する事業場(約1000事業場)を対象に調査してい
る実態調査の平成29年の数値、それぞれ51%、56%を基に設定されています。

全国と鳥取県、それぞれ実態調査を基に目標を設定していますが、調査対象の事業場規模
が異なることなどから、上記のような数値目標となっています。

※今更聞けない、でも知りたい、教えて欲しい…などのご相談をお待ちしております。
ちょっと気になる こんなこと、あんなこと。事業場でのお悩みはこちらから。
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/47d0ecd5b27e08580b7003a1225646f2.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 5.  産業保健トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・「働き方改革関連法」の成立・・・・・

労働時間法制の見直しと雇用形態に関わらない公正な待遇の確保等を柱とした
「働き方改革関連法」が成立しましたが、産業保健関係では産業医関連と面接指導等で、
概要は次のとおりです。

1『産業医関連』
①産業医に、長時間労働者の状況や労働者の業務の状況などの労働者の健康管理情報を提供。
②産業医の勧告の内容について、衛生委員会等に報告。
③産業医の業務内容等を常時見やすい場所に掲示する等により、労働者に周知。

2『面接指導等』
①新たな技術、商品又は役務の研究開発に係る業務に従事する労働者で、一定の労働時間を
超えた労働者に対し、医師による面接指導の実施。
②高度プロフェッショナル制度の対象労働者で、一定の労働時間を超えた労働者に対し、
医師による面接指導の実施。
③面接指導の的確な実施のため、労働時間の状況を把握。

以上ですが、労働時間について、労働基準法ではなく労働安全衛生法で、労働者の
健康を確保し、医師による面接指導を適切に実施するために、その状況を把握しなけ
ればならなくなりましたので、事業者は、管理監督者、みなし時間制や高度プロフェッシ
ョナル制の適用となる労働者を含めたすべての労働者について、客観的で適切な方法
による労働時間の把握を行わなければならなくなります。

なお、現在、関係した政省令等の改正や告示・通達の発出等の手続きが進められて
いるところですので、詳細な情報が入りましたら、また情報提供いたします。

◆『働き方改革を推進するために関係法律の整備に関する法律』が成立しました。
(平成30年7月6日公布) 鳥取労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/tottori-roudoukyoku/news_topics/topics/_121030/_121148_00007.html

◆「Stop! 熱中症 クールワークキャンペーン 重点取組期間が8月まで延長されました」鳥取労働局
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4506

◆第13次労働災害防止推進計画のご案内 鳥取労働局
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4516

◆7/24「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更が閣議決定されました。
~勤務間インターバル制度の周知や導入に関する数値目標を政府として初めて設定~
【新大綱5つのポイントも示されました】厚生労働省
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4521

◆ 9/10~9/16は「自殺予防週間」 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130808.html  (➡平成29年度参照)

◆10/1~10/7は「全国労働衛生週間」厚生労働省
準備期間:9/1~9/30
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4509
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 6.  その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『みなくる』より労働セミナーのご案内
「社会保険の実務」「職場のトラブルと対処法」の各セミナーを鳥取・倉吉・米子の会場で行います。

https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4187
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪7.  編集後記  副所長  片山 竜次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年、自宅の庭を緑化するために「ヒメイワダレソウ」の苗を購入して植えつけました。
芝生とどちらが良いか悩んだのですが、緑色の葉っぱが密集して広がり、ピンク色の
小さな花が咲くことと、虫がつきにくいということから決めました。
今年はずいぶん成長して緑の面積が増え、小さな花も5月頃から咲きはじめて、今では
たくさんの花が咲いています。
ところが、ヒメイワダレソウが生い茂るにつれて、どこから集まってきたのか十数匹の
アマガエルが居つき、アマガエルの楽園状態になってしまいました。
花に水やりをするとピョンと飛び出し、通路を歩くたびにそこかしこで飛び跳ねます。
まあ、特に害はないので放置しておりますが…

さて、7月上旬の豪雨以降、県内では毎日のように猛暑日が続いており、テレビで熱中
症への注意喚起を行わない日はない状態です。
このような中、鳥取労働局から「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の重点期間
を8月末まで延長するとの発表がありました。建設工事現場のパトロールや熱中症防止飴
の配布等さらなる周知、啓発を行うとのことです。
併せて、熱中症防止の好事例集もホームページに掲載されていましたので、ご紹介します。
https://jsite.mhlw.go.jp/tottori-roudoukyoku/news_topics/_119962/_121373_00013.html

まだまだ暑い日が続きます、屋外や、温度・湿度の高い屋内で作業を行う際には、水分及び
塩分を積極的にとり、冷房や風通しのある日陰などの涼しい休憩場所を確保するなど、十分
な熱中症対策を講じてください。
アルコールは控えめで睡眠と栄養を十分に取って、この猛暑を乗り切りましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※HP所長のページ「8月によせて」はこちらからご覧下さい。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取産業保健総合支援センターでは、毎月このような形式で、10日前後、
<メールマガジン>を配信しています。
新規配信、配信先変更、配信停止を希望される方は下記フォームよりご連絡をお願い
いたします。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪<メールマガジン発行者>
(独)労働者健康安全機構 鳥取産業保健総合支援センター
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビルデイング6階
TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
URL: https://tottoris.johas.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━