当センター・機構からのお知らせ
【周知広報】『林業の作業現場における緊急連絡体制の整備のためのガイドライン』の改正及び留意事項について
投稿日時:
【厚生労働省】
林業の作業を行う現場は市街地から離れた山林内であることが一般的であり、また、作業者や相互に離れて作業を行うことが多いため、労働災害が発生した場合にその発見が遅れることや、被災労働者の救護が遅れることがあり、その結果大きな被害につながることが懸念されます。
今般、改正された労働安全衛生規則の内容も踏まえ、労働災害発生時等の緊急時における連絡体制の整備・確立等を図り、被災労働者の早急な救護等を一層促進するため、「林業の作業現場における緊急連絡体制の整備等のためのガイドライン」が改正されました。
新旧対照表
「林業の作業現場における緊急連絡体制の整備等のためのガイドライン」
「林業の作業現場における緊急連絡体制の整備等のためのガイドライン」の留意事項
当センター・機構からのお知らせ
過去の一覧を見る
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2025.3月 Vol.206♪♪(2025-03-24)
- 【セミナー情報】New!2025.4月~8月 「産業保健研修会」(Web・集合)ご案内(8/8・8/22追加しました))(2025-03-24)
- 【周知広報】労災疾病等医学研究普及サイトを更新!最新の研究テーマよりご案内(2025-03-13)
- 【周知広報】 セミナー受講風景を更新しました!(2025-03-10)
- 【周知広報】地域産業保健センター(東部・中部・西部)今年度事業終了のお知らせ(2025-03-03)
- 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2025.2月 Vol.205♪♪(2025-02-21)