産業保健トピックス
【周知広報】『とっとりSNS相談事業』を実施しています。
投稿日時:
ひとりで悩まず、“とっとりSNS相談”で相談してみませんか?(11月~も拡充継続)
【鳥取県よりお知らせ】
鳥取県では、SNS(LINE)を活用した相談事業を実施していますが、全国的に自死者数が増加していることや新型コロナウイルス感染症の影響などによる自死リスクが高まる状況もあり得ることから11月以降も引き続き相談日を拡充することとしました。
新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩み以外にも、いじめ、不登校、家庭での悩みや職場のハラスメントなど、どんな悩みでも相談可能です。
専門の相談員が皆様の相談に応じますので、気軽にご相談ください。
【相談期間】令和2年11月以降
・毎週月曜日、水曜日、金曜日
・毎月第2及び第4土曜日
・令和3年1月5日(火)~8日(金)
※11月14日(土)は都合によりお休みとさせていただきます。
【相談時間】午後5時から午後9時まで(4時間)
【相談方法の詳細】県健康政策課ホームページ(https://www.pref.tottori.lg.jp/279349.htm)
に掲載しているQRコードまたはLINE IDから友だち登録の上、相談してください。
問い合わせ先:県庁健康政策課健康づくり文化創造担当
電話:0857-26-7861 FAX:0857-26-8143
リーフレットはコチラ ?
産業保健トピックス
過去の一覧を見る
- 【周知広報】日本医師会からのお知らせ「MAMIS(医師会会員情報システム)」に関わる広報について(2025-03-19)
- 【周知広報】令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施について(2025-03-11)
- 【行政発表】 鳥取県内 『労働災害発生状況(速報)』 (令和7年1月)(2025-03-10)
- 【周知広報】「ライフサポートセンターとっとり」から「暮らしの悩みごと相談(2025年4月~9月版)」の更新案内(2025-02-26)
- 【周知広報】3月は自殺対策強化月間です。(2025-02-18)
- 【周知広報】広報誌「厚生労働」2月号のご案内(2025-02-04)
- 【周知広報】3/2(日)『日曜労働相談会(無料)』のご案内(2025-01-22)
- 【周知広報】令和7年度「全国安全週間」スローガン募集の案内(2/17締切)(2025-01-20)
- 【行政発表】オンラインマーケットプレイスにおける石綿含有製品の出品禁止の徹底について(厚生労働省)(2025-01-09)
- 【周知広報】令和5年外国人雇用実態調査の結果を公表しますほか(厚生労働省) (2025-01-07)