メールマガジン

メールマガジン : 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2021.11月 Vol.166♪♪

投稿日時:

===========================================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第166号 : ◆ 2021.11.19 ◆
発 行 : 鳥取産業保健総合支援センター  所 長 能勢 隆之
===========================================================================
■□■ 今月のお知らせ ■□■
♪ 1. 産業保健研修会ご案内…Web研修会・集合研修会案内
♪ 2. 産業医研修会ご案内
♪ 3. その他の研修会ご案内…第14回 じん肺診断技術研修会
♪ 4. 新型コロナウイルス感染症について…最新情報更新しました
♪ 5. センターからのお知らせ…『事例検討会開催(治療と仕事の両立支援)』 ご案内ほか
♪ 6. 産業保健トピックス…『職場における腰痛予防サイト』開設 ほか
♪ 7. 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1.  産業保健研修会のご案内        (受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※対 象: 事業主、人事労務担当者、保健師、看護師、衛生管理者、安全衛生担当者、一般労働者など
※注 意!以下の研修会は産業医研修会ではなく一般の研修会です。
■ 集合研修会 ■
【日 時】 令和3年11月26日 (金) 14:00~16:00
【テーマ】 『 発達障害の傾向をもつ方の理解と共働について』~正しい知識と理解に向けて~
【講 師】 鳥取銀行 保健師/当センター保健指導担当相談員 岩本 桂子
【内 容】 下記メール申込よりご覧ください。
【会 場】 鳥取市福祉文化会館 4階  第1会議室  (鳥取市西町2丁目311)
【定 員】 受付中 !
メール申込  https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=8371

■ 集合研修会 ■
【テーマ】 メンタル休職者の職場復帰支援の進め方~ 事例で見る支援のあり方~
【講 師】①産業心相談室 代表/当センターカウンセリング担当相談員 芦村 浩
【講 師】②鳥取障害者職業センター 主任障害者職業カウンセラー 土井根 かをり
【内 容】 下記メール申込よりご覧ください。

(西部会場)
【日 時】 令和3年12月6日 (月) 14:00~16:00
【会 場】 米子コンベンションセンター 5階  第6会議室  (米子市末広町294)
【定 員】 20名
メール申込  https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=8445

(東部会場)
【日 時】 令和3年12月10日 (金) 14:00~16:00
【会 場】 とりぎん文化会館 2階  第4会議室  (鳥取市尚徳町116)
【定 員】 20名
メール申込  https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=8448

■ Web研修会 ■
【日 時】 令和3年12月9日 (木) 14:00~16:00
【テーマ】 「働く人々のアルコール問題」~「あれ?飲み方おかしいな…」と思ったときの対応方法~
【講 師】 渡辺病院 精神科医/当センターメンタルヘルス担当相談員 久保 なな
【内 容】 下記メール申込よりご覧ください。
【定 員】 受付中!  【〆 切】 12月6日(月)
メール申込  https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=8351

◆「近隣他県の産業保健総合支援センターの研修会情報」をご案内します。
島根産保  岡山産保   広島産保  山口産保

☆★☆ 研修会の『受講風景』を更新しました。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=3608

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2.  産業医研修会のご案内  (当センター主催分) (受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<<対 象>> 認定産業医のみ
只今、当センター主催の認定産業医研修会はございません。

◆全国で開催される「日医認定産業医研修会情報一覧」が確認できます。
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/search.php
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/index.php
◆「近隣他県の研修会」は下記からご覧いただけます。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3.  その他の研修会案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第14回 じん肺診断技術研修のご案内  (有料)
期間:令和4年2月4日(金)
開催場所: 労働者健康安全機構本部 1階大会議室 (募集人数:25名)
取得単位: 日本医師会認定産業医制度 生涯単位のみ4単位(申請中)
受講資格:じん肺健康診断等に携わる医師
https://www.johas.go.jp/index/tabid/595/Default.aspx?itemid=1113&dispmid=1466

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4.  新型コロナウイルス感染症について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【厚生労働省・内閣官房ほか】
◆ 『新型コロナウイルス感染症』 最新情報 (随時更新)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5861

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 5.  センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 『12/2事例検討会』開催のご案内  (Web開催)
対象:「両立支援コーディネーター基礎研修(開催:労働者健康安全機構)」の受講修了者
※実際の両立支援の進め方など、模擬事例を基にグループワークを行います。

日 時:令和3年12月2日(木)14:00~16:00
【お問合せ】
鳥取産業保健総合支援センター
TEL:0857-25-3431

◆ 『令和2年度事業場における保健師・看護師の活動実態に関する調査報告書』のご案内
令和2年12月~令和3年2月にインターネット調査により実施しました。ご協力いただいた
皆様、ありがとうございました。
https://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/sanpo/pdf/hokenshitou_katsudojittai_chosahokokusho.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 6.  産業保健トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 『職場における腰痛予防サイト』開設
https://yotsu-yobo.com/
保健衛生業向けの動画が無料で視聴できます。

◆『ストレスチェック実施状況等』
令和2年の労働安全衛生調査(実態調査)の特別集計として、 ストレスチェック制度の実施状況
が公開されました。50人以上の事業場における実施率は84.9%となっています。
https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/000805299.pdf

◆『職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書』の概要紹介
~ 化学物質への理解を高め自律的な管理を基本とする仕組みへ ~
https://www.jniosh.johas.go.jp/groups/ghs/arikataken_report.html

(「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」については「公
表された2021年7月19日は産業化学物質の健康リスクに関わる全ての関係者にと
って、記憶されるべき日となるだろう。」(「労働者健康安全機構 労働安全衛生研
究所」 機関誌「労働安全衛生研究」,Vol.14,No.2「巻頭言」(竹林 享))というほ
どの衝撃をもって受け止められています。
特に、5年後に「特化則がなくなる」ということが先行して、内容がよくわからない
ことから、この度、「労働安全衛生研究所」から解説ビデオが公開されました。

◆『令和3年 労働災害発生状況 (令和3年10月)』 【鳥取労働局】 更新
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4083

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 7.   編集後記  令和3年度 副所長  國政 達也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【大山(標高約1700メートル)登山に挑戦・後編】

10月9日(土)、大山登山当日。雨か、もしくは雨が降る確率が高ければ中止予定でしたが、
天候は晴れ。季節的にもこれが快適に登るのに最後くらいの時期とあってか、集合場所の大山登
山口付近の駐車場は、どこもほぼ満杯でした。メンバーと合流し、両足に購入したサポーターを
装着し午前8時過ぎに登山開始。それまでは一度も使ったことが無かったのですが、メンバーか
ら2本の登山用ステッキを借り、使いましたが、もしこれが無かったらおそらく頂上までは登れ
なかったと思います。

出発から約3時間後の11時過ぎ、ようやく山頂に到着しました。それから山頂で昼食をとり、
12時前には下山を始めました。ところが、下山を始めてすぐに、練習登山の時と同様、右ひざ
外側の筋のあたりが痛くなってきました。足を引きずりながら下山していると、偶然にも大山プ
ロガイド協会の方に助けてもらい、右ひざにテーピングをしてもらったほか、歩き方のコツを教
わりました。その後、再び下山を開始しましたが、まったく痛みは引かず、4時間半かけてよう
やく駐車場までたどり着きました。我ながらよく耐えたものだと思いました。

今回の大山登山を通して思ったことがありました。

最近「フレイル」という言葉を耳にすることがあります。「フレイルとは、健康な状態と要介
護状態の中間の段階を指す。」と言われ、おおきく3種類「身体的フレイル」、「精神・心理的
フレイル」、「社会的フレイル」があるそうです。
この最初の「身体的フレイル」の二歩くらい手前に自分が今いるのではないかと感じました。
登山をしていると、いろんな人とすれ違います。中には自分より年上と思われる人もたくさんい
ますが、どう見てもその人たちの方が自分より元気に見えます。このまま怠惰な生活を続けてい
ると、そのうち、歩けなくなるのではないかと思いました。
4月から今の職場に異動し、このような機会に恵まれたことに感謝です。

その後、11月3日文化の日には、また職場の仲間と、岡山県境にある那岐山(標高1255メー
トル)に登りました。この時も再び下山途中に右ひざが痛みましたが、無事に帰ることができ
ました。
11月も半ばを過ぎ、これからしばらく山歩きには不向きな季節になりますが、春までは何か別
の方法で体を維持していきたいと思います。
もし、皆様の中に、危機感が芽生えた方がおられましたら、これを機会に何か始められてはいか
がでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※HP所長のページ 【11月によせて】 はこちらからご覧下さい。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取産業保健総合支援センターでは、毎月1回程度このような形式で、【メールマガジン】
を配信しています。
新規配信、配信先変更、配信停止を希望される方は下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪【メールマガジン発行者】
(独)労働者健康安全機構 鳥取産業保健総合支援センター
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビルデイング6階
TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
URL: https://tottoris.johas.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━